え~と、次はお客様に校正してもらうための印刷寸校正紙の作成ですよね~。
写植校正紙は文字だけだけど、印刷寸校正紙は、製版作業を終えた印刷前の状態になってるんですよね?
おー、勉強してるね。
さらに言えばね、掲載される本の大きさの見開き状態で作成され、仕上がり断裁線が印刷されるから、
原稿の絵が仕上がりサイズ内で収まっているか等のチェックを見た目で確認可能なんだよ。
たのもー!進行状況はどうかな?
今、印刷寸校正紙が出来上がったところですよ♪
ありがとうございます~。では、お届けにいってきます~!
まてまて、あわてるな。間違いがないかチェックを済ませてから、お客様にお届けするんだ。
一旦、営業部に戻るぞ。
は~い。
「漫画製版ってなに?」の目次に戻る ----------- トップページに戻る